#general

2016年12月

 12月1日 

sachin2111時38分
あ、そういえば報告忘れてましたが、xinitrcでは解決しませんでした。
正月に実家まとまった休みが取れるので、クリーンインストールしようと思ってるので、その時にawesomeを試してみようかと思います。
syui11時57分
vconsole -> fontとかはどうでしょう
syui12時2分
入力できないというのがどういう状態かわからないのですが、bashではできるのかや、他のターミナルアプリではどうなのかというのは、試してみたことはありますか?
あったらその結果を教えてもらえると嬉しいです
sachin2112時4分
状況の説明を+するとCtrl + Spaceで切り替えしてるんですけど、入力しても何も起こらないんですよ。
sachin2112時4分
それ試してみて、また報告致します。
syui12時8分
すいません、お手を煩わせてしまって。
私はlilytermというターミナルアプリを使用しているのですが、このターミナルの設定で重要だったのが、キーバインド設定(バッティング問題), locale設定, フォント設定(ANSIテーマ)などだったと思います。
多分あまり役に立たないと思われる情報ですが...。
sachin2112時11分
あ、そうなんですね。
どの端末でも動かないのでその設定の説は薄いかもしれません。
syui12時17分
私もfcitxでいつか遭遇したことあった気がするんですよね、ターミナルに入力できない問題。
と思い、過去記事をあさってみました
https://syui.github.io/blog/2014/11/28/arch-linux-archiso/
syui12時20分
やはりxfceが一番怪しい気がしますね。
atnanasi12時21分
端末で入力出来ないならenv|grep fcitxとかで環境変数がちゃんと設定されてるか確認するとより問題の切り分けがしやすいと思います
syui12時21分
(みつからなかった)
sachin2112時21分
ありがとうございます!
今PC触れないので、帰ったら試してみす。
本当に助かります。ありがとうございます :bow:
sachin2112時22分
GTKアプリで入力は出来るので、その問題の切り分けはしないくて大丈夫だと思います。念のためしますが、
ok.b.cooljoe13時22分
@ok.b.cooljoe has joined the channel

 12月2日 

kusanaginoturugi3時41分
Terminalでの日本語入力ははまる所ですね。私の経験だとterminatorはデフォルトで問題なく使えて、urxvtは設定をあれこれやってようやくインライン入力までできるようになりました。vteベースのものは何もしなくても動くような気がしますが。
sachin213時44分
@atnanasi xprofileだとenvがセットされないのか...env | grep fciは空でした。
sachin213時44分
あ、いや
sachin213時44分
この前の提案のときに修正したままで、xinitrcになってました。
sachin213時45分
xprofileに戻したので原因の切り分けのために再起動します...
sachin213時48分
今Hyper.jsからターミナル変えてみたんですが、xfce-terminalで入力出来なかったのが、なぜか日本語入力出来るようになってました。
これはHyper.jsの問題の可能性が高いですね。
sachin213時49分
ここで聞くべき問題じゃない事が判明したので、Hyper.jsにissue投げてみます。
ありがとうございました!
syui10時20分
たまにありますよね、前回試した時はできなかったのに、突然できるようになってる現象
sachin2111時16分
ですよね。

 12月3日 

tosuke5時29分
@tosuke has joined the channel

 12月4日 

sachin210時12分
Hyper.jsでバグに遭遇したり、信用度が足りてない問題があるので端末乗り換えようかと思うんですが
おすすめのSolarizedを設定出来る端末教えていただけますか?
syui0時39分
VTEベースですか、それともXなしで動くターミナルの方がいいのです?
sachin210時42分
Xなしで動くタイプの端末って事は、bootable USB使うときなど、インストール時に使う端末のように、Xなしで動くタイプという意味ですか?
sachin210時43分
そういう意味でしたら、Xなしのケースは想定してないので、VTEベースが助かります。
syui0時47分
そうですね。Xなしでは動かない端末もあるため
私はlilytermを使ってますが、設定とかは楽な感じですね
sachin210時47分
それって、日本語入力出来たりしますか?
sachin210時48分
あと、Solarizedなど、テーマの導入が出来たらすごく助かります
syui0時48分
私の環境ではできますね
sachin210時48分
おお
syui0時49分
テーマは色々入ってた気がします(solarizedが入ってるかどうかは確認してないけど
petitsurume0時49分
xfce4-terminalも変更できますよー
sachin210時49分
おお
petitsurume0時49分
@petitsurume uploaded a file: https://archlinuxjp.slack.com/files/petitsurume/F3A9ZUZLJ/pasted_image_at_2016_12_04_09_48.png|Pasted image at 2016-12-04, 09:48
sachin210時49分
xfce4-teminalを侮っていた
syui0時51分
他の人が何を使ってるのかは気にってました, terminal
guni0時52分
terminatorはsolarized設定できますし、日本語入力もできますよ。
syui0時53分
terminator、人気ありそう
guni0時54分
設定がMacのiTerm2みたいな感じで簡単にいろいろ設定できるのでいいですね。
sachin210時54分
terminator、本当にiTerm2みたいですね
syui0時54分
なるほど
sachin210時54分
多機能でよさそう。
sachin210時57分
terminator、上の色の付いた(デフォは赤)の線、これはなんですか?
sachin210時58分
ctrl + t押したら新しいsesionになりましたが、tmux onlyにしたいぼくとしてはうざい
guni0時58分
はじめに消したからよくわからないですね
sachin210時58分
あ、隠せました!
syui0時59分
tmux prefix t派
guni1時0分
prefixはo派ですねえ
sachin211時0分
あれ、隠せたと思ったけど、それは設定画面開いてるときだけでしたね
sachin211時0分
ちなみにぼくはt派です
sachin211時1分
oはOS X時代にAlfred 2に設定してたので
guni1時1分
profile > general > show titlebarのチェックボックス外すといいですよ
sachin211時2分
ありがとうございます!!
sachin211時3分
あれ、tmux起動したけど、powerlineもぶっ壊れてるし、binary表示したときみたいにls [Enter] ls [Enter]したら崩れる。
sachin211時3分
色もおかしい...
syui1時6分
powerlineというのはshellのではなく、tmuxのです?
guni1時8分
powerlineは多分フォントの設定じゃないですか?
syui1時9分
ですね、localeとかfontの設定で表示戻せることが多かった記憶
sachin211時13分
tmuxですね
syui1時15分
なるほど
sachin211時35分
検証してみた結果、どのターミナル(Hyper.js以外)はpowerline崩れる...
sachin211時35分
というか表示されないので、まとまった時間が取れる正月まで一旦使い続けよう...
guni1時37分
マジです?どんな設定にしてるか気になるけど自分はterminator
guni1時38分
urxvtでもpowerline表示されまっせ
sachin211時49分
dotfilesあげますね
sachin211時50分
正確にはここです
guni1時54分
powerlineの設定は自分と一緒ですね…
syui1時58分
powerlineの区切り文字が原因の可能性
パッチを当てたフォントを使うことで回避可能だった記憶
syui1時58分
パッチはvim-powerlineにあった感じ
syui2時0分
一旦、powelineのthemeファイルで区切り文字を変更してみると原因の特定に役立つかもです
acro5piano10時3分
@acro5piano has joined the channel

 12月6日 

kusanaginoturugi4時17分
vte派が多そうなのでurxvtに一票。rvxtもsolarizedできますよ。軽くて早い。
petitsurume10時8分
archが固まってしまったんですが、どうすればいいですかね
sachin2110時8分
わたし、メモリ使い果たした時は強制終了してます
petitsurume10時9分
HDDのアクセスランプが光ってるので、あまり強制終了はしたくないんですよね…
sachin2110時10分
それは普通では
sachin2110時10分
アクセスランプついてるのは
sachin2110時11分
ファイル移動中とかはヤバすぎますけど
petitsurume10時13分
なんとかttyに出れました
sachin2110時14分
なんとかをどうしたかすごい気になりますね
petitsurume10時14分
Ctrl+Alt+F2押してひたすら待ってただけです
sachin2110時15分
なるほど
acro5piano13時46分
自分もたまになりますね
acro5piano13時46分
ひたすら待てば良いのか
aosho21時18分
メモリといえばこんな記事が
http://qiita.com/jkkitakita/items/9266d7f44e1559ea67c9
キャッシュっていくら使っていてもカーネルが勝手に解放してメモリを切り出してくれると思ってたんですけど
syui22時45分
urxvtも良さげ
syui22時56分
メモリ関係で使えるコマンド
syui22時57分
sudo sh -c 'echo 3 >/proc/sys/vm/drop_caches'
fincore --pages=false --summarize --only-cached *
swapoff -a


などがありそう。

 12月7日 

mikoim5時37分
@mikoim has joined the channel
alexxnica20時43分
@alexxnica has joined the channel

 12月11日 

rkun1235時27分
@rkun123 has joined the channel

 12月12日 

ishideo4時49分
@ishideo has joined the channel

 12月16日 

dohq5時47分
@dohq has joined the channel

 12月17日 

mizakura6時24分
@mizakura has joined the channel

 12月21日 

acro5piano12時17分
urxvt良さげ 軽い M-%が打てる
acro5piano12時26分
urxvtで、Altキーを(ESCではなく)Metaキーとして送信することはできないのでしょうか・・・
syui13時15分
urxvtの設定configでできる可能性があるのと、xdotool, xbindkeysなどを使う方法がありそう

 12月22日 

acro5piano7時29分
xdotoolなどで、OS側で制御する方法は考えていなかったのでやってみます。ありがとうございます。
taiki_okano10時34分
@taiki_okano has joined the channel
taiki_okano10時51分
すでに把握してるかもしれませんが、Arch Linux Wikiのページ(https://slack.archlinuxjp.org)からだと登録ができないようです。
syui11時20分
ありがとうございます
kusakata12時35分
招待メールが送信されないということですか?
taiki_okano15時20分
そのようです。
taiki_okano15時22分
僕はslackのページから直接登録をしました。
taiki_okano15時23分
もう一度他のメールアドレスで試して見ましたが、そのようです。
taiki_okano15時24分
ブラウザはSafari 10.0.1です。
kusakata16時36分
非公式APIを使っているので招待出来なくなったのかもしれません…
syui22時56分
なるほど
syui22時56分
そういえば、herokuのやつはまだ動いてるのだろうか...後で確認してみないと
syui23時4分
動いてたのでよかった

 12月23日 

romeo_eighty10時47分
@romeo_eighty has joined the channel
kusakata17時34分
二重押し防止でブラウザによっては送信されなくなっていました、ご迷惑おかけしました

 12月24日 

syui3時7分
ブラウザの問題つらい
syui3時10分
私の場合、IEとか確認しないことがよくありま...略
syui3時20分
便利そうなサイトがあった https://www.browserstack.com
trileg5時56分
pacaurの依存パッケージのcower,maintainerが提示しているPGP公開鍵が鍵サーバから消えてる都合でsignature verificationに失敗するのでmakepkg出来なくなってますね…
trileg6時19分
鍵自体消えてるし,coreリポジトリにあるバージョンのgnupgがそもそもバグってるみたいですね.keyserverとやり取りする操作が出来ない…
syui8時0分
なんかあれな状況ですね

 12月25日 

acro5piano2時22分
@syui xmodmapで、Alt_LをMeta_Lとして認識させることができました。ありがとうございました。
syui2時36分
よかったですね。
キーボードのレイアウト、xmodmapだったのか。書いたとき、どれがそうだったかなと思いつつ挙げられてなかったので申し訳なさ。
acro5piano2時44分
いえいえ:smirk_cat:
acro5piano2時45分
最初はurxvt側かEmacs側でいじることしか思いつかなかったのですが、xdotoolがヒントになってxmodmapに辿り着けました。

 12月26日 

fragment7時22分
どうやらパッチの当たったらしいgnupg 2.1.17-3がテストから上がったようで
syui8時46分
なるほど
trileg8時55分
今までtravisでのDocker buildがコケてましたが,改めて確認したところ無事直ってて一安心です:relaxed:
syui9時33分
なんかコケてました?
syui9時35分
pacaurのやつかな

 12月28日 

taison7時23分
@taison has joined the channel
sachin2111時11分
クリーンインストールしようと思ってArch Linuxの.isoをBitTorrentで落としてるんですが、Japan結構遅くて、速度が早めの国ってどこですか?今後の参考にしようかな、と。
podhmo11時40分
@podhmo has joined the channel
syui11時54分
自分はrtorrentというクライアントでトップにあるリンク(jpじゃない)から落としてるのですが、そんな遅いと感じたことはなかった気がします。
といってもtorrentの場合、その時にダウンロードしてる人が多いほど速度上がりそうなので、時間とか時期によるのかもしれませんが。
syui12時0分
torrentが遅い場合、直接サーバーからダウンロードしたほうが速いこともありそう(調べてないけど)
syui12時6分
その意味でtorrentは人気がありそうなファイル(リンク)を選ぶのが良さそうな気がします。
fragment16時17分
arch-install-scripts があるのでArch Linuxのダウンロードはそもそも数が少なく、BitTorrent国内seederは更に少なそう…

 12月29日 

wiwi4時29分
@wiwi has joined the channel
syui13時10分
読み返してみると、torrentが遅いという話ではなく、直接ダウンロードがjpでも遅いという話だったのかもしれない...
sachin2117時59分
あ、いえ、BitTorrentを使ったダウンロードがseederが少なめで遅かったんですよね。。
まぁ耐えられるスピードではありましたが。
sachin2118時0分
ちなみにクライアントはuTorrentです。
sachin2118時1分
@fragment: そのscript知らないですね。調べみます!ありがとうございます。

 12月30日 

syui3時24分
なるほど
fragment15時19分
@kusakata さん、いつも通りPR飛ばしておきました
kusakata17時22分
@fragment いつもありがとうございます。追加しました。
kusakata17時23分
@kusakata pinned a message to this channel.

Arch Linux JP Slack コミュニティ

Arch ユーザーや Arch Linux に興味がある人なら誰でも参加できる Slack コミュニティです。詳しくはこちらを見てください。

ログ作成日時: 2017/02/05 14:02:07。