#general
2019年6月
6月1日

hase.a199522時3分
@hase.a1995さんがチャンネルに参加しました
6月4日

x5dwimpejx1時9分
@x5dwimpejxさんがチャンネルに参加しました
6月5日

nomukai19時20分
@nomukaiさんがチャンネルに参加しました
6月8日

bubox0013時23分
@bubox00さんがチャンネルに参加しました

ymzk.yamachan23時18分
@ymzk.yamachanさんがチャンネルに参加しました
6月15日

ksgyskz12時55分
@ksgyskzさんがチャンネルに参加しました
6月19日

nicola18時45分
@nicolaさんがチャンネルに参加しました
6月20日

syuji.aice23時22分
@syuji.aiceさんがチャンネルに参加しました
6月21日

kisaragi15時16分
@kisaragiさんがチャンネルに参加しました

sinai47153016時2分
@sinai471530さんがチャンネルに参加しました
6月23日

ksmt46990時6分
@ksmt4699さんがチャンネルに参加しました
6月28日

fragment3時51分
早朝に失礼します...
久々にニュース TL;DRです。
:warning:
上流に倣う変更だそうです
・設定ファイル、ディレクトリの場所が変更。移動を忘れずに
・
> [mysqld.foo]
> datadir = /var/lib/mysql-foo
> socket = /run/mysqld/mysqld-foo.sock
> ...
・対応後はデータベースの更新を忘れずに...
:arch:英語原文: https://www.archlinux.org/news/mariadb-104x-update-requires-manual-intervention/
:archjp:日本語全文: https://www.archlinux.jp/news/mariadb-104x-update-requires-manual-intervention/
久々にニュース TL;DRです。
:warning:
mariadb 10.4.6-1
以降へ更新時の注意事項:warning:上流に倣う変更だそうです
・設定ファイル、ディレクトリの場所が変更。移動を忘れずに
/etc/mysql/my.cnf
-> /etc/my.cnf
/etc/mysql/my.cnf.d/
-> /etc/my.cnf.d/
・
mariadb@
形式のサービスの設定方法が変更に。/etc/my.cnf
に以下のような形式で記載するよう直してね( mariadb@foo.service
の例)> [mysqld.foo]
> datadir = /var/lib/mysql-foo
> socket = /run/mysqld/mysqld-foo.sock
> ...
・対応後はデータベースの更新を忘れずに...
systemctl restart mariadb.service && mariadb-upgrade -u root -p
:arch:英語原文: https://www.archlinux.org/news/mariadb-104x-update-requires-manual-intervention/
:archjp:日本語全文: https://www.archlinux.jp/news/mariadb-104x-update-requires-manual-intervention/

syui12時10分
お、ありがとうございます
6月29日

aoshimash23時0分
@aoshimashさんがチャンネルに参加しました
Arch Linux JP Slack コミュニティ
Arch ユーザーや Arch Linux に興味がある人なら誰でも参加できる Slack コミュニティです。詳しくはこちらを見てください。
ログ作成日時: 2019/10/04 22:56:25。
チャンネル
ログ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
ユーザー
- aoshimash (1)
- syui (1)
- fragment (1)
- ksmt4699 (1)
- sinai471530 (1)
- kisaragi (1)
- syuji.aice (1)
- nicola (1)
- ksgyskz (1)
- ymzk.yamachan (1)
- bubox00 (1)
- nomukai (1)
- x5dwimpejx (1)
- hase.a1995 (1)
Copyright © 2014-2025 Arch Linux JP Project.
The Arch Linux name and logo are recognized trademarks. Some rights reserved.
The registered trademark Linux® is used pursuant to a sublicense from LMI, the exclusive licensee of Linus Torvalds, owner of the mark on a world-wide basis.