#random

2018年2月

 2月1日 

solfa.tono5時36分
@solfa.tonoさんがチャンネルに参加しました
syui8時25分
archとは全く関係ないんですが hugo に詳しい人っていますか?もし詳しい人がいれば教えてほしいんですが、今ハマってることがあって、 .Paginatepublishdate 順に並び替えて適用することってできるんですかね。もし知ってる人がいたら教えてほしいのですが。
syui8時28分
例えばこれだとpublishdate順にならないんですよね。

{{ $paginator := .Paginate (where .Data.Pages "Type" "post") }}
{{ range ($paginator.Pages.GroupByPublishDate "2006-01") }}
{{ range (where .Pages "Type" "post" ) }}


しかし、 .Paginate を使わないでやると、 publishdate の順番通りになるんです。

<!-- {{ $paginator := .Paginate (where .Data.Pages "Type" "post") }} -->
{{ range (.Data.Pages.GroupByPublishDate "2006-01") }}
{{ range (where .Pages "Type" "post" ) }}
syui8時33分
hugoのコミュニティでも聞いてみたんですが、返ってくる気配がなくて(多分、聞き方が悪い)
syui8時40分
多分、 .Paginate を使った時点で分割されて、それにPublishDateを当てる感じになるので、分割された枠内でしかpublishdate順にならないという感じなんだけど、 .Pagenate を当てる時にsortしたをものを使う方法がわからなくて。
もしかしたら、そういうことが元々できないのかもしれないのだけど、よくわからないという。

 2月2日 

asny2315時36分
@asny23さんがチャンネルに参加しました
goat19時42分
セキュアブートをオンにした状態で Arch Linux のインストールをしたいのですが、セキュアブートをオンにして起動すると、
>>Checking Media Presence......
>>Media Present......
>>Start PXE over IPv4.

となった後にbios画面に戻ってしまいます。
どうすればセキュアブートをオンにした状態でインストールが可能になりますか?よろしくお願いします
goat19時47分
あ、csmは切ってuefiで起動するようにして居ます。
clomsync19時51分
セキュアブート…一旦切らないと起動できなかった気がします…
(インストール後もセキュアブート関係は結構面倒だったはず)
takumi.kt19時52分
私も切った覚えがあります。(再度有効にするのに成功したかどうかは覚えてない
goat20時27分
なるほど...:thinking_face:
一度切っておいてインストール後に設定しなければならない、しかも面倒...ちょっとやってみます!
clomsync20時28分
インストール後に設定したら起動できないかもしれないですね…
clomsync20時31分
Wiki読んだ感じ、archisoにはHashtoolが含まれてるのでセキュアブート有効でも起動することは可能みたいですね…
takumi.kt20時33分
https://wiki.archlinux.jp/index.php/Acer_Aspire_E11_%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#UEFI_.E3.82.92.E4.BD.BF.E3.81.86
> Arch をセットアップできたら、再起動して F2 で EFI の設定を開いてください。再度セキュアブートを有効にしたら、'select an UEFI file as trusted for executing' オプションを選択して gummiboot/gummibootx64.efi ファイルをさがしてエンターを押してください。それからセキュアブートを無効化して、ブートメニューの一番上に gummiboot ローダーを配置してください。
これは、有効になっているのか?
takumi.kt20時34分
けど、私も、なんかtrusted for executingとかやったけど、ダメで結局切ったような気がするんですよね。
goat21時2分
umm...難しい...今回は諦めます。皆さんありがとうございます!
goat21時2分
また機会があれば挑戦しようと思います

 2月4日 

alesety5352時37分
@alesety535さんがチャンネルに参加しました

 2月5日 

gabrieljoel10時10分
@gabrieljoelさんがチャンネルに参加しました
tro337323時2分
@tro3373さんがチャンネルに参加しました

 2月6日 

kimotoneo716時5分
@kimotoneo7さんがチャンネルに参加しました
darkuro0416時57分
@darkuro04さんがチャンネルに参加しました
binhnguyenvnuhcm20時0分
@binhnguyenvnuhcmさんがチャンネルに参加しました

 2月7日 

m50r_kq19時54分
@m50r_kqさんがチャンネルに参加しました

 2月12日 

nth36118x10時39分
@nth36118xさんがチャンネルに参加しました

 2月13日 

sev3時22分
@sevさんがチャンネルに参加しました
hirokazukisaragi9時52分
久しぶりにyaourt -Syuかけたらパッケージが衝突しますね
libxfontを削除したら大丈夫でした
同じように困ってる方がいれば参考までに
takumi.kt10時7分
↑同じ対処法とりました。削除時、特に依存関係で怒られなかったですが。一体なんでlibxfont入ってたんだろう。
syui13時5分
あー、それありましたね。ありがとうございます
atnanasi13時40分
それにしてもすごい数のパッケージを置き換えますね、この更新…
syui14時18分
pecoの更新はどのように行いました。go getです?
pocke14時18分
go get で最新のを入れてみましたが、ダメでした。
pocke14時19分
echo foo | peco とかしただけで死んでしまった……
syui14時19分
pecoのバイナリがダメなんでしょうかね。それとも端末orシェル側とか合わさった不都合か
syui14時20分
pecoのdowngrade及び端末orシェルを変更してみて動作を見てみるとかかなあ(すみません
pocke14時20分
エスケープシーケンス周りの扱いがうまくいっていない様に見えますね。表示はぶっ壊れているけど、一応動いてはいるみたいです……
pocke14時21分
端末はsakuraとgnome-terminalで再現したので、downgradeを試してみます。ありがとうございます:pray:
syui14時25分
今確認してみましたが(sshですが)、 peco: v0.3.5 で動作は正常ですね。
syui14時27分
(だいぶ古いな、バージョン上げないと
pocke14時27分
ありがとうございます。。 見たところpecoがtermbox-goを使っていて、それのdemoの挙動も怪しいので、termbox-goがArchのアップデートによってなんか壊れた気がします。。 https://github.com/nsf/termbox-go
syui14時28分
なるほど
上げてみました。こちらは peco version v0.5.2 (built with go1.9.4) で動作は正常ですね
clomsync14時36分
terminatorとかで再現したなら多分terminfo関連とかでは無いですよね…
私の環境でもaurにあった peco 0.5.2-1 は正常に動きました。
syui14時36分
go get -uってあれは依存関連のパッケージもアップデートするんでしたっけ?
pocke14時37分
terminatorでも再現しました。。
go get -u は依存もアップデートするはずですー
syui14時39分
ありがとうございます。
とすると、私のとこもtermbox-goは最新が入ってる、もしくはpecoが指定したバージョンがgo get -uした時に入ってる感じかなあ。
pocke14時39分
:bulb: よく考えたらこのPCはtestingのパッケージを使っているので、もしかしたらそれが原因かも
syui14時41分
go get -uではなく、github.com/peco/peco にあるreleasesでビルドされてるバイナリを使ってみるというのはどうでしょう
pocke14時42分
releases のやつも同様でした。。
syui14時43分
なるほど、ということはpecoの問題ではなさそうな感じですね...
syui14時44分
arch側でまたなんか壊してるんでしょうかね...
pocke14時44分
testingを外して、testingが進んでいたパッケージをダウングレードしたら直りました! お騒がせしました。。
syui14時46分
お、よかったですね
testing使ってるの強い
pocke14時52分
この機会にtesting卒業しました :crying_cat_face:
syui14時53分
ここまで問題解決が速いの、もうtestingでもいいのでは
clomsync14時54分
testing使う場合は仮想マシンとかでやった方がいいですかね…
pocke14時56分
前にもtesting由来の問題を引き当てたことがあるので、常用するにはちょっと大変ですねー。。バグ踏んでも直せないし……

 2月14日 

kontyanzhihg15時17分
sudo pacman -Syyuするとエラーメッセージが出るのですが解決方法わかる方いらっしゃいますか?
エラー: GPGME error: データがありません
:: パッケージデータベースの同期中...
core.db をダウンロード...
extra.db をダウンロード...
community.db をダウンロード...
multilib.db をダウンロード...
archlinuxfr.db をダウンロード...
pnsft-pur.db をダウンロード...
pnsft-pur.db.sig をダウンロード...
エラー: GPGME error: データがありません
エラー: pnsft-pur の更新に失敗しました (無効または破損したデータベース (PGP 鍵))
エラー: データベース 'pnsft-pur' は無効です (無効または破損したデータベース (PGP 鍵))
raa012115時19分
msys2 だと、MacType っていうフォントレンダリングエンジン使ってると、そんなエラーになったことあったけど、Arch だとなったことないな…
syui18時32分
pacman-db-updateとかarchlinux-keyring --refreshみたいなのを実行してみるとか
syui18時34分
長らくアップデートしてないとき出たことあるんですが、直すの大変だった記憶
kontyanzhihg19時19分
keyの更新やったり時間置いたりしてたら解決しました お騒がせしました

 2月16日 

onokatio9時13分
xfce4のgtk3開発版みたいなものが、Ubuntuの非公式リポジトリで過去に公開されたらしいのですが、AURとかは無いですかね…?探したのですが見つからず…。
raa012111時2分
確かに2年前にはあったらしい
raa012111時4分
4.14 でサポートしてるらしい
raa012111時7分
まだリリースされてなかったw
raa012111時18分
コアライブラリ(exo)は gtk3 対応されてるっぽいけど…

 2月17日 

slackbot19時2分
This message was deleted.
goat19時54分
この部屋はmanjaroなど、Arch Linux 派生のディストリビューションの質問は可能でしょうか?
syui21時40分
可能ですよ
返事があるかはわかりませんが
syui21時45分
派生に詳しい人がいればだれか答えてくれるかも
goat22時42分
友人にmanjaroをインストールしたpcをあげたのですが、libreofficeで日本語が打てないと相談されました。自分の仮想環境でも日本語が打てないことを確認したのですが、なぜ打てないのかわかりません。Arch Linux では打てたのですが...
goat22時43分
原因と解決方法ご存知の方がいれば教えていただけると凄く嬉しいです
goat22時43分
よろしくお願いします
syui23時4分
wm、ウィンドウマネージャーですが、それとime、日本語入力関連のソフトですね。そのあたりで調べて見るといいかもしれないです。manjaroではwmは何を採用してるのか知りませんが。
syui23時6分
他のアプリでは打てるなら、officeの問題かもしれないし、officeとwmの相性が悪いことが原因かもしれません。
syui23時14分
日本語入力関連もいろいろハマった記憶あるけど、もはやどうやって解決したか、あまり覚えてない。chromeのアドレスバーで日本語入力しようと思ってできなかったことあったなあ、そういえば。
syui23時15分
あれどうやって解決したんだったかな
hirokazukisaragi23時26分
manjaroがどうなってるかは分かりませんが
Archでは環境変数の設定がされてなかったので苦労しました
manjaroは.xprofileに日本語用の環境変数書いてありますか?
goat23時49分
返事が遅くなってすみません。
.xprofileには、
# Fcitx
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS=”@im=fcitx”

とだけ書いてあります。
これから別のwmを試してみます。

 2月18日 

takumi.kt0時1分
意味あるのか分からないですが、ManjaroのWikiでは、XMODIFIERSとXMODIFIERの両方を設定しているようです。あと、DefaultIMModuleも設定されています。(ArchのWikiでも、うまく動かなかったら設定するよう書かれています。私のArchではXMODIFIERもDefaultIMModuleもなしでLibreOfficeで日本語出てますが)
https://wiki.manjaro.org/index.php?title=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A
syui0時4分
archでできるならmanjaroでもできるようにできるはず...たぶん
syui0時14分
good job
goat0時17分
takumi katoさんの教えてくれたURLの通りにしたら日本語が打てました!
goat0時17分
ありがとうございます!
takumi.kt0時19分
よかったです!
syui0時21分
good job
goat0時25分
ただ、文字の確定をするまで文字の入力が反映されず、やや使いにくいです。皆さんは正常に入力できますか?
syui0時26分
あー、それ私も一部のアプリでその挙動ありますね
syui0時26分
officeは使ってないのでわかりませんが
syui0時27分
ターミナルとかでは反映されてたと思うんですが(今手元に環境ないので確認できてないけど
takumi.kt0時28分
libreofficeを再インストールするとなおった、という話は出てきました。 http://j11.blog.so-net.ne.jp/2015-10-05
takumi.kt0時29分
私の環境(KDE使用)でもLibreOfficeは確定するまで文字が出ないです。
syui0時30分
@takumi.kt ターミナル上とかだとどうですか?
takumi.kt0時31分
ターミナルだと出ます。LibreOfficeとInkscapeは出ないですが、それ以外はたいてい出ます。
syui0時31分
なるほど、ありがとうございます
やはりアプリによるのか
takumi.kt0時33分
ArchのWikiのfcitx記事によると、LibreOfficeはGTK immoduleを使ってないみたいなので、その都合で挙動が違うのかもしれないです。(Inkscapeについてはそういう言及なかったですが)
goat0時34分
なるほど...皆さんも出ないアプリがあるんですね...linux難しい
takeiryou9260時34分
その難しさが一番楽しいですよね
goat0時35分
わかります。ワクワクします
syui0時35分
fcitxじゃないやつの方使ってた時もそうでしたっけ?あんまり記憶にないですが、そう言った不都合はあまり感じてなかった記憶もあるんですよね
goat0時36分
anthyとかですか?
syui0時37分
そうですね、そんな感じの名前だったと思います。
clomsync0時38分
そういやIME関連の環境変数めっちゃ多いですね…
私はibusユーザーなので、こんな感じに書いてますが
export GTK_IM_MODULE="ibus"
export XMODIFIERS="@im=ibus"
export XMODIFIER="@im=ibus"
export QT_IM_MODULE="ibus"
export DefaultIMModule="ibus"
syui0時38分
あ、ibusです
goat0時39分
あ、そっちかw
goat0時39分
色々あって選びがいがありますよね
clomsync0時41分
> 文字の確定をするまで文字の入力が反映されず...
私の環境でも、LibreOfficeは出ますがInkScapeが出ませんね…
goat0時42分
あれ?自分のArch Linuxだと日本語が反映される。なんでだ...?
takumi.kt0時43分
~/.config/fcitxを消したらなおる、みたいな話もあるみたいです。 https://qiita.com/snowsunny/items/d22db2e6525c0d5ceeec
takumi.kt0時44分
ここには、libreoffice-kde4を消してlibreoffice-gnomeを入れたらなおる、という話が。 http://mmau-mdsp.tumblr.com/
takumi.kt0時45分
正直よくわからんのと、一応変換候補みたいなのが出るからそんなに困らなくて放置してる感じです。
syui0時45分
ここら辺の挙動安定しませんよね(私は放置気味で
takumi.kt0時45分
ですよねー。
atnanasi2時20分
fcitxならXimの設定をOn the spotにすればよさそう

 2月20日 

onokatio15時27分
なるほど、ありがとうございます!
syui20時30分
mikutter使ってる人、結構います?
syui20時31分
(ちなみに、私は使ったことないんですが)
syui20時32分
関係ないですが作者の方がAPI関連でアカウントが凍結されてどうのこうのという話を聞いたことがありますね。その後、mastodonに移ったとか、移ってないとか。

 2月21日 

raa01211時11分
たまに使ってる
kontyanzhihg3時3分
使ってますね twitterとmastodonとslackが同時に見れたりして便利です

 2月23日 

sachin219時24分
MastodonとSlack..使えるのか..(自分がmikutter初心者だと思い知らされる)
sachin219時25分
pluginベースだからなんでもありというのは知ってるけど、そんなpluginの存在は知らんかった
clomsync9時50分
mikurtter PC版はwebkitとか埋め込んでブラウザとかも動いたり艦これとかも出来たりするらしいので、もはやツイッタークライアントより環境を感じる。
sachin219時51分
mikutterの内部見てみるとmodule名が Plugin::World ですからね
nasa908410時12分
mikutter作者、ますとどんにいどうしましたね
nasa908410時13分
mikutter、そもそもtwitterクライアント部分すらプラグインだとか
hide.nba10時32分
@hide.nbaさんがチャンネルに参加しました
pocke14時4分
https://archlinuxjp.slack.com/files/U1J455XRV/F981KSBR9/peek_2018-02-13_14-16.gif

これ、testingを使っているのが原因だったのですが、どうやら更新によってtestingを使っていなくても発生するという情報を得ました。 https://github.com/nsf/termbox-go/issues/185
clomsync14時7分
応急処置として、一旦FZFを使ってみるのはいかがでしょうか…
pocke14時8分
(私はpacman -Syuをサボるという解決策を取っていて、手元は今の所無事です……)
clomsync14時13分
うーん…
syui18時18分
あー、でますね >peco
syui18時18分
最新のarch、あの時のtestingが採用されちゃった感じかな
syui18時22分
ほかのローリングosでarchと同じlinux versionを積んでるosとかもでるのかな...だとしたらlinuxのダウングレードでなんとかなりそうな気もするんだけど...応急措置として
raa012118時24分
pacman で入れてるなら、 /var/cache/pacman の中の pkg.tar.xz で pacman -U するしか無いんじゃないかな…
sachin2118時26分
というかpecoならzplugとかgo getで入れたらよいのでは?
sachin2118時26分
peco本体のversionという問題じゃないくて、依存libraryの問題というcontextだったらすみません・・
syui18時27分
なんかこの問題、pecoのバージョンの問題ではないっぽいんですよね
sachin2118時27分
あーそうなんですね
pocke18時27分
今回はpecoじゃなくて ncurses packageに依存する問題っぽいですね。
sachin2118時27分
ncureseか..
sachin2118時28分
つらいとよく聞く..
syui18時28分
ncursesはcvlcで使ってますね
pocke18時28分
ncurses-6.1.3 を入れたら死んで、ncurses-6.0+20170902-3ならば動きました。(手元のキャッシュにあったパッケージだから、実際にリリースされたバージョンとは違うかも知れないけど)
syui18時28分
なるほど、ありがとうございます
clomsync18時28分
(AURにあるpeco、私の環境では割と普通に動いてますね…)
syui18時29分
(linux versionは関係なかったか)
raa012118時30分
特にバグレポは無い
sachin2118時33分
$ peco --version
peco version v0.5.2 (built with go1.9.2)


$ yaourt -Qs ncurses
multilib/lib32-ncurses 6.0+20170902-1
System V Release 4.0 curses emulation library (32-bit)
core/ncurses 6.0+20170902-3
System V Release 4.0 curses emulation library


とりあえずこの環境では動いてるっぽいな。最近 yaourt -Syu したばかりですが
hide.nba18時33分
gnome-terminal以外のターミナルにしたら動くんですよね。
syui18時33分
ncursesはcore pacakgeに入ってるのか
syui18時35分
lilytermではpeco動かなかったですね、issueにあるのはxtermもなので、xtermでも動かないっぽいのかな
clomsync18時35分
動く
➜ peco --version
peco version v0.5.2 (built with go1.10)
➜ pacman -Qs ncurses
local/ncurses 6.1-3
System V Release 4.0 curses emulation library
aruneko9918時36分
Archのncurses、新しくなりすぎるせいでたびたび問題を起こすんですよね…
pocke18時36分
% sudo pacman -Syy
% sudo pacman -Ss ncurses
core/ncurses 6.1-3 [installed: 6.0+20170902-3]
System V Release 4.0 curses emulation library


最新のリリースが6.1-3だから、今pacman -Syuするとダメっぽいですね
hide.nba18時36分
$ peco --version
peco version v0.5.2 (built with go1.9.3)

$ yaourt -Qs ncurses
core/ncurses 6.1-3
System V Release 4.0 curses emulation library

$ yaourt -Qs lilyterm
community/lilyterm 0.9.9.2-2
A light and easy to use libvte based X terminal emulator

この組み合わせでは動いてるですね
pocke18時37分
ほんとだ、lilytermだと動くけどほかのターミナルだと表示が壊れますね。不思議
raa012118時37分
なるほど、端末の問題
syui18時38分
あれ、自分とこlilytermでは動かない...
peco : v0.5.2
ncurses : 6.1-3
community/lilyterm 0.9.9.2-2
sachin2118時39分
ぼくの環境ではTerminatorですね
raa012118時39分
Relese Notes 長い…
sachin2118時39分
長いなー読むのダルい
raa012118時40分
Terminal database

There are several new terminal descriptions:

dumb-emacs-ansi, dvtm, dvtm-256color, fbterm, iterm2, linux-m1 minitel entries, putty-noapp, viewdata, and vt100+4bsd building-block.

xterm+noalt, xterm+titlestack, xterm+alt1049, xterm+alt+title building blocks and xterm+direct, xterm+indirect, xterm-direct. from xterm patch #331.

several other “-direct” descriptions to address the differences of other terminal emulators versus xterm-direct.
syui18時40分
これなら動きました
peco : v0.5.2 (同じ)
core/ncurses 6.0+20170902-3 (違う)
community/lilyterm 0.9.9.2-2 (同じ)
raa012118時40分
この辺の影響?
raa012118時40分
There are many changes to existing terminal descriptions. Some were updates to several descriptions:

use xterm+sm+1006 in several terminal descriptions which were validated as supporting the extended mouse feature for their respective terminal emulators.
corrected sgr/sgr0 strings in a few cases reported by tic, making those correspond to the non-sgr settings where they differ, but otherwise use ECMA-48 consistently.
add 0.1sec mandatory delay to flash capabilities using the VT100 reverse-video control
clomsync18時41分
あー
clomsync18時41分
Tmuxでpeco出したら同じような崩れ方した…
syui18時42分
そうだ、tmuxで動かしてました(忘れてた
syui18時46分
私もそんな感じですね
syui18時46分
(またtmuxか
sachin2118時46分
その挙動で思い出したけど、二年前くらいも同じの起きてませんでしたっけ
sachin2118時47分
当時はなんとかして直した気がするけど、既視感がある
aruneko9918時47分
Tmuxで動かしたときだけ発生して、それ以外では大丈夫な感じなのでしょうか?
clomsync18時49分
(私の環境では)Tmux内でしか起こりませんでしたね…
Terminal: Termite
Shell: Zsh
hide.nba18時49分
tmux未使用で xterm: OK lilyterm:OK gnome-terminal: NG ですね。
syui18時50分
なるほど、それでもgnome-terminalだとダメなのか
raa012118時50分
いわゆる TERM変数に近いものかな
sachin2118時50分
$ urxvt --version
urxvt: "version": unknown or malformed option.
rxvt-unicode (urxvt) v9.22 - released: 2016-01-23

urxvtではtmux/not tmuxでも動作しますね
syui18時51分
tmuxなしだとlilytermでncurses 6.1はokですね。tmuxありだとncurses 6.0じゃないとng
syui18時53分
とりあえずtmuxは使うのでncursesは6.0にダウングレードしとこ...(pecoも使うし)
syui18時56分
https://github.com/nsf/termbox-go/issues/185
の人もやはりtmuxで動かしてるんでしょうか(xterm)
tosuke22時2分
VTEのバージョンも関係ありそうですね
syui22時3分
なるほど
peter23時54分
@peterさんがチャンネルに参加しました

 2月24日 

peter0時12分
はじめまして:joy: ArchlinuxCNからここにきた
syui0時13分
はじめましてー
betadiscover6時45分
@betadiscoverさんがチャンネルに参加しました
kanna16時15分
@kannaさんがチャンネルに参加しました

 2月28日 

syui1時27分
win10でusbキーボードなどドライバで問題が発生していたのですが、2/14の更新プログラムのKB4074588が原因だったみたいです。

Arch Linux JP Slack コミュニティ

Arch ユーザーや Arch Linux に興味がある人なら誰でも参加できる Slack コミュニティです。詳しくはこちらを見てください。

ログ作成日時: 2019/10/04 22:57:01。