#random

2017年9月

 9月1日 

onokatio0時42分
@onokatio has joined the channel
kusanaginoturugi14時7分
色付きcatコマンド「ccat」を使う方法 http://news.mynavi.jp/news/2017/09/01/092/ sudo pacaur -S ccat が sudo pacaur -S sscat となっているのが謎。確かにccatはccryptパッケージに含まれているので、コマンド名が重複してるのは問題なんだけど。http://qiita.com/taskie/items/315bb68f83c9498e97dc あとこの記事みるとpacaurコマンドよさげ。packerやめて移行するかな。
hirokazukisaragi15時49分
AURに登録できる基準みたいなものって無いですか?
Cで200ステップほどのソースを書いたのですが
AURに投げていいものか決めかねています
clomsync15時56分
私もAURに投稿したことはありませんが、Wikiにこのような項目がありました。
https://wiki.archlinuxjp.org/index.php/Arch_パッケージングスタンダード
hirokazukisaragi16時2分
ありがとうございます
規模的にいいのかな、と思ってたのですが
サイズについては言及無いようですね
syui16時4分
私はAURに投稿したことがあるのですが、他のPKGBUILDを参考にしながらそれを書ければ基本大丈夫だと思います。ようは自分が投げたいかどうかではないかなと。
悪意のあるソフトウェアとかはダメだと思いますが。
takumi.kt16時12分
投稿したことはないのですが。 https://wiki.archlinuxjp.org/index.php/Arch_User_Repository#.E3.83.91.E3.83.83.E3.82.B1.E3.83.BC.E3.82.B8.E3.82.92.E6.8A.95.E7.A8.BF.E3.81.99.E3.82.8B を見ても、規模に関することは載ってないです。
atnanasi16時18分
pacaurなかないいですよ。packerは時々依存関係の探索に失敗してしまうんですけどpacaurではまだ失敗したことないですね。
clomsync16時21分
実際にはシェルスクリプト(i3lock-fancy-gitなど)とかも投稿されてることがあった気がするので、
特に規模については決まってない感じのように思いますね。
kusanaginoturugi16時57分
自分が使うもので、登録されていなければどしどし投稿すればよいのでは。「あー、ソースからビルドするのめんどくさいな。おや、aurにあったから入れてみるか」くらいの役に立てば十分かと。自分が使わないのを無理して作ってもメンテナンスがダルいしね。だれも使ってなさそうなアプリがさくっとaurで入れられたときは気持ちいい。
kusanaginoturugi17時4分
情報ありがとう。pacaur -Syu やってみたら、確認を先にすべておわらせてからインストールするやり方に痺れました。これはいい。
syui18時19分
私も移行しよう

 9月2日 

cast11時18分
@cast has joined the channel

 9月3日 

aruneko9912時10分

 9月5日 

f44017時13分
@f440 has joined the channel

 9月10日 

kc5m18時1分
先ほどふとしたきっかけでhyper-vにarchを入れたんですが、第二世代VMでも動くようになってますね
https://wiki.archlinuxjp.org/index.php/Hyper-V
> Arch は第2世代の Hyper-V VM では動作しないため、"Specify Generation" で "Generation 1" を選択してください。
改善されたのかな?
kc5m18時2分
> Under "Specify Generation", you must choose "Generation 1", as Arch does not work properly in Generation 2 Hyper-V VMs.
元記事もGen1使えって書いてありますね
たまたま動いただけなのかな
yutakatay22時33分
@yutakatay has joined the channel

 9月11日 

syui6時45分
なるほど
narazaka9時52分
VirtualBoxで色々過ごしてきた勢としては最近のHyper-Vベースの流れと共存不可で悩ましい……
kc5m10時0分
Hyper-Vで *厳密に検証したわけではない* のですが、GUI立ち上げるとマウスの追随がかなりもっさりしていたのでHyper-V使う際はCUIオンリーの運用がいいのかもしれません

 9月12日 

nnim2時43分
@nnim has joined the channel

 9月13日 

clomsync22時9分
Bay Trail世代のAtom積んだタブレットでArch動きました。
この前は全然動かなかったのに突然ほぼ実用まで行きましたね…

 9月14日 

ytarch7時31分
@syui gpgコマンド初回はTUIでしか動かなかった。初っ端からGNOME TerminalでやったらSIGSEGV喰らいました
syui11時12分
~/.gnupg/gpg.conf
でいろいろ設定できるので、そのあたりで解消できるかも。
clomsync11時37分
追記: バッテリー表示無かったのでPacman使用中に電源落ちて無事死亡した。
syui13時30分
死亡というのはまさか、文鎮化...
syui13時30分
にゃーん
herokubot13時30分
@rrbot にゃー
rrbot13時30分
にゃにゃん
heppoko_yuki18時42分
にゃん
clomsync19時53分
一応学校用のタブレットなのでUSBメモリに仮で入れてただけなので文鎮化はしませんでした:relaxed:
nasa908423時55分
にゃーん
herokubot23時55分
@rrbot にゃ
rrbot23時55分
にゃにゃにゃ

 9月15日 

syui5時37分
なるほど
syui5時47分
よかったですね
私はarch imgをchrootしてたらバッテリー切れで電源落ちた後、文鎮化したことあります
raa012112時57分
にゃにゃーん
herokubot12時57分
@rrbot にゃ
rrbot12時57分
にょ
clomsync17時6分
マジですか…:scream:
次からはタブレットなどで長時間作業する前にフル充電するようにしておきます…
syui17時9分
はい、原因は不明ですが、自分が使ってたタブレットに問題があったんだったんだと思います。多分、ハード関連のトラブルなので滅多に起きることじゃないので気にしなくても良さそう。
clomsync17時13分
なるほどです。
ハード側の問題は分かりにくくて辛いですね…

 9月17日 

syui8時34分
botが落ちてたみたいです
syui8時35分
たまに落ちてるので、herokuの方で何らかの変更とかがあったのかも
syui8時35分
てすとにゃーん
herokubot8時35分
@rrbot にゃー、にゃー
rrbot8時35分
にゃーにゃー
herokubot28時39分
@herokubot2 has joined the channel
alphalex1094617時44分
@alphalex10946 has joined the channel

 9月19日 

fragment12時4分
9/7に追加されていた jpn.mirror.pkgbuild.com のミラーサーバー、速いですね
日々の更新が気楽にできます
atnanasi13時59分
誰が立ててるサーバーなんですかね、jpnは
syui14時6分
それはちょっと気になりました。
pkgbuild.com 自体はarchlinuxのサイトにあるみたいです。
syui14時6分
whois
Domain Name: PKGBUILD.COM
Registry Domain ID: 1578917752_DOMAIN_COM-VRSN
Registrar WHOIS Server: whois.your-server.de
Registrar URL: http://www.hetzner.de
Updated Date: 2016-12-15T08:39:27Z
Creation Date: 2009-12-14T23:08:16Z
Registry Expiry Date: 2017-12-14T23:08:16Z
Registrar: Hetzner Online GmbH
Registrar IANA ID: 828
Registrar Abuse Contact Email: abuse@hetzner.de
Registrar Abuse Contact Phone: +49 9831 5050
Domain Status: ok https://icann.org/epp#ok
Name Server: NS1.FIRST-NS.DE
Name Server: ROBOTNS2.SECOND-NS.DE
Name Server: ROBOTNS3.SECOND-NS.COM
DNSSEC: unsigned
URL of the ICANN Whois Inaccuracy Complaint Form: https://www.icann.org/wicf/
clomsync22時35分
そういえば slim から sddm に移行しました
(Themeはarchlinux-themes-sddmにした)

 9月21日 

hirokazukisaragi5時48分
githubのアプリ、もうAURに降ってきてますね。
SSL周りでPGP鍵のインストールが必要でしたがインストール出来ました
keion12時19分
gdmが起動しなくて、ログも出てこなくお手上げかと思ったが
前日にアップデートしていたことを思い出して
/var/log/pacman.logを見たらビデオドライバーの更新してたから
xf86-video-amdgpu 1.4.0-1 → 1.3.0-2
xf86-video-ati 1:7.10.0-1 → 1:7.9.0-2
にダウングレードしたら直った

バグかな?
syui12時59分
@hirokazukisaragi githubのアプリというのはGUIのElectronのやつです?
hirokazukisaragi13時0分
そうです
PGP鍵の追加が必要でしたが今のところ動いてます
syui13時1分
なるほど
kusanaginoturugi17時20分
GPD Pocket にUbuntu 入れようかと思ったら、ArchWikiに記事があった。あとで入れてみる。https://wiki.archlinux.org/index.php/GPD_Pocket

 9月22日 

emtee7時58分
システムを吹っ飛ばしてしまいクリーンインストールして /home 復元した後、 i3wm で i3bar が出ない出ないと調べてみたら、ノート内蔵ディスプレイの名称が eDP1→eDP-1 に変わってたせいでした…。
このあたり、X周りの変化なんですかねえ(そこまでは追えていないです)。
clomsync10時24分
X周りかもですね…
私はi3でi3bar出すディスプレイは指定してないので全画面に出してます。
スクリプトで設定ファイルを変化させたり出来れば、柔軟に対応できるのですが…
clomsync10時25分
設定ファイルを別名にして、ディスプレイの部分を <primary> にして xrandr とかでプライマリディスプレイの名前取得して sed で書き換えて、それを本来の設定ファイルの部分に配置とか。
emtee13時28分
おお、そのアイディアいただきます!

 9月24日 

coolpasta11時24分
@coolpasta has joined the channel

 9月25日 

azalea892921時36分
@azalea8929 has joined the channel

 9月28日 

takeiryou92610時44分
@takeiryou926 has joined the channel
emtee15時21分
GPD Pocket、使い勝手はどんな感じですか?
手軽なssh端末として気になっているのですが…

 9月29日 

kusanaginoturugi17時18分
https://fossbytes.com/archlabs-minimo-2017-09-linux-download-review/ Archlabsなんてディストリあるの知らんかった。なかなか見た目かっこいい。lockscreen が slimlock という選択が渋い。ディストリのISOからテーマファイルを抜きだして使おうかな。
kusanaginoturugi17時27分
訂正: slimlockではなく i3lock-fancy みたいですね。この際だからこっちに乗り換えよう。
clomsync17時27分
そういえばi3lock-fancyはAURにありましたね
kusanaginoturugi17時27分
そうそう
kusanaginoturugi17時27分
今、いれてみるところ
clomsync17時31分
私も i3lock は一応入れてるのですが、使う機会がないので全然使ってませんでしたね。
kusanaginoturugi17時36分
pacaur -S i3lock-fancy でインストールして、i3lock-fancy -f (フォント名)で動きました。フォントを指定しないとエラーになりました。
syui17時39分
archlabs、カッコいい
clomsync17時53分
一旦仮想環境に入れてみて参考にできるところ参考にしたいですね。
(ISOダウンロード中)
syui17時53分
i3lock検索してみたら見事に日本語情報がなかった
syui17時54分
これタイルなんですかね?
clomsync17時55分
画像のはOpenBoxとかだと思いますね〜
syui17時55分
そういうことか
clomsync18時36分
@clomsync uploaded a file: ArchLabsで使われてるもの
yukikanai020423時21分
@yukikanai0204 has joined the channel

 9月30日 

kusanaginoturugi4時18分
そうかその手があるか。isoダウロードしてマウントしてさらにsquashfsをマウントしてファイルシステムを眺めてました
syui4時31分
だれかopenshift onlineを使ってる人いますか?
主にocコマンドですが、deployする際に、頻繁に以下のエラーが出てdeployが失敗してしまいます。
> exceeded quota: compute-resources, requested: limits.cpu=1,limits.memory=512Mi, used: limits.cpu=2,limits.memory=1Gi, limited: limits.cpu=2,limits.memory=1Gi
これをいい感じにscaleするオプションとか設定などを知っていたら是非教えて欲しいです。
syui4時35分
あと、phpのapacheについてですが、documentrootは例えば、/opt/app-root/src/publicに設定したいとして、絶対パスでenvすればいいのでしょうか。
https://docs.openshift.com/container-platform/latest/using_images/s2i_images/php.html#php-apache-configuration
> If the DocumentRoot of the application is nested in the source directory /opt/openshift/src,
syui4時36分
app-root=openshiftなのだろうか...
archivebot-x10時59分
@archivebot-x has joined the channel
emtee11時43分
私も locker 模索中なので、試してみます
clomsync12時14分
マウントする手もあったんですね。
無駄にリソース食わないのでマウントの方が良かったかもです。
clomsync12時16分
i3lockに関しては画像の指定ができるので、i3lock-fancyもImageMagicで画像作って読み込ませてる感じだったと思います。
スクショ→ぼかし→鍵アイコンを貼り付け→テキストを貼り付け
みたいな感じに…
y.takatuki.032513時58分
@y.takatuki.0325 has joined the channel
syui14時5分
@kusakata ちょっと前にslackarchive.ioをfreeでsing upして設定してみたんですが、動いてない気がするんですよね。
@kusakata さんのほう今回sing upしてみました?
syui14時14分
メールが来るらしいのですが、一向に来ないのと、sing up後にもメールが来なかった気がするので、私が何か間違えてる可能性
以下によるとメールはアーカイブが用意できた時に来るらしいのですが、よくわかってない
https://github.com/facebook/osquery/issues/2571#issuecomment-255250721
syui14時20分
説明文は一度cookieが保存されると二度と表示されないのはなぜなのか

We are still working on fully automated sign up process, but if you want to start using SlackArchive right away here are the instructions how to set it up.

1) Sign in to Slack web chat
2) Go to https://[YOUR-TEAM].slack.com/services/new/bot and pick a name for a bot: ArchiveBot
3) After submit you'll get the API TOKEN. Copy and paste this token in the form below.
4) Change the icon, first and last name as you like.
5) Choose channels that you would like to be publicly archived.
6) Submit this form together with your email, so we can activate it and let you know when the archive bot is ready.
Email Address
syui14時42分
こちらには/publicとあるのですが、これでは何故か動かない気がする
https://github.com/CachetHQ/Docker/issues/175#issuecomment-287696223
syui15時3分
やはり、/publicであってたぽいです
syui15時4分
動かない
syui19時38分
いけました
syui19時38分
とりあえずどの程度でアウトなのか把握できました
uruvasi21時39分
@uruvasi has joined the channel
kusakata23時10分
@syui 登録してみようと思ったのですがAPIキーが必要みたいで出来ませんでした、確かに動いていないみたいですね

Arch Linux JP Slack コミュニティ

Arch ユーザーや Arch Linux に興味がある人なら誰でも参加できる Slack コミュニティです。詳しくはこちらを見てください。

ログ作成日時: 2017/10/01 12:28:25。